2018年10月07日
最後の運動会
季節外れな照りつける日差しの中、坊やの保育園で運動会がありました。年長組なので最後の(保育園)運動会です
0歳児たちの演目を見てますと、あー坊やもここから始まったんだよね、こんなに小さかったんだよねと思い出すことしきり
年長組の演目は5種目あります。まずは竹馬。坊やは何度か降りてしまったものの、諦めずにトライしてゴール。跳び箱は6段を大きくクリア。うむ、ナイススピリット
そして「かけっこ」です。ビリ→4着→2着と年ごとに順位を上げて来た坊や。今年は・・・
なんと1着!
ヽ(・∀・)ノ
さらに紅白リレーでは、自分の順番だけでなく、病欠した子の分も代役で走るなど大活躍。親子競技では母ちゃんにおんぶしてもらって満面の笑み
(;´∀`)
最後の組体操は、重圧のかかるパートなのに、ずっと笑顔で演技してました。父ちゃん感無量
(´;ω;`)
全部終わったあと、ちょっとお疲れ気味ではあったけど、坊やは達成感のあるキラキラした顔をしておりました。最後の運動会、とっても頑張ったね!
(・∀・)